経験した事のない挫折、自分が嫌い。情けないです。
24歳です、長年の付き合いの彼氏と同棲しています。
昔から悩みやすくて根性なしな性格なのですが、一時期ハブかれたりして中退を考えな
がらも高校だけはちゃんと卒業して、就職できなかったので2年半ほど同じ所でバイトして、そして就職、3年半ほど働き、この前退職しました。
嫌な事があったり上司からの嫌がらせで体調を崩したり、辞めたい時期もありましたが休まず働き続けて、努力の結果嫌いな上司とも仲良くなれました。だけどそろそろ転職しようかなっという軽い気持ちで退職。
すぐに働かないと貯金も少しなので、翌日から面接を受けて採用。だけど2日で辞め…。また面接→また2日で辞め、そしてまた面接→一週間で辞めました。
今までは職場のみんなとも仲良くやれる事が多かったのですが、3社とも全く輪に入れず、社長がヤクザ?なのが発覚したり、かっこいい(と言われていた。おじさん)上司に気に入られた事による女の先輩(40歳くらいの方)
の嫌がらせなどで、辞めてしまいました。
私に甘く、優しくしてくれる彼氏や友達は「たまたま当たった所が全部おかしかっただけ。あなたは悪くない」と言ってくれますが、今まで続けられたんだから、辞め癖がついてるんじゃないかとか、根性なしだな、何でこうなっちゃったんだろう。と悩んでいます。3社とも、すぐ辞めたのに、いまだに体調が悪くて、出社していた時間帯になると嘔吐してしまいます。
今は情けないですが、結婚してもいないのに彼氏に養ってもらいながら、家事をしてハローワークに行く毎日ですが、こんなに就職と退職を繰り返しているので職員さんに何か思われてるだろうなと気が気じゃないです。
パートでもアルバイトでもとりあえず働きたいです。だけどまた辞めたらどうしよう。馴染むまで、最初はみんな嫌でも頑張ってるんだから。と言い聞かせますが不安になってしまいます。
本当に今、人生で一番情けない時期です。
なんでもいいのでアドバイス下さい。
24歳です、長年の付き合いの彼氏と同棲しています。
昔から悩みやすくて根性なしな性格なのですが、一時期ハブかれたりして中退を考えな
がらも高校だけはちゃんと卒業して、就職できなかったので2年半ほど同じ所でバイトして、そして就職、3年半ほど働き、この前退職しました。
嫌な事があったり上司からの嫌がらせで体調を崩したり、辞めたい時期もありましたが休まず働き続けて、努力の結果嫌いな上司とも仲良くなれました。だけどそろそろ転職しようかなっという軽い気持ちで退職。
すぐに働かないと貯金も少しなので、翌日から面接を受けて採用。だけど2日で辞め…。また面接→また2日で辞め、そしてまた面接→一週間で辞めました。
今までは職場のみんなとも仲良くやれる事が多かったのですが、3社とも全く輪に入れず、社長がヤクザ?なのが発覚したり、かっこいい(と言われていた。おじさん)上司に気に入られた事による女の先輩(40歳くらいの方)
の嫌がらせなどで、辞めてしまいました。
私に甘く、優しくしてくれる彼氏や友達は「たまたま当たった所が全部おかしかっただけ。あなたは悪くない」と言ってくれますが、今まで続けられたんだから、辞め癖がついてるんじゃないかとか、根性なしだな、何でこうなっちゃったんだろう。と悩んでいます。3社とも、すぐ辞めたのに、いまだに体調が悪くて、出社していた時間帯になると嘔吐してしまいます。
今は情けないですが、結婚してもいないのに彼氏に養ってもらいながら、家事をしてハローワークに行く毎日ですが、こんなに就職と退職を繰り返しているので職員さんに何か思われてるだろうなと気が気じゃないです。
パートでもアルバイトでもとりあえず働きたいです。だけどまた辞めたらどうしよう。馴染むまで、最初はみんな嫌でも頑張ってるんだから。と言い聞かせますが不安になってしまいます。
本当に今、人生で一番情けない時期です。
なんでもいいのでアドバイス下さい。
根性なしですか?
私は違うと思いますよ。
だって前の職場で嫌な上司がいたのにちゃんと働き続けたでしょう?
その事をきちんとあなたが評価してあげましょう。
自分頑張ったよな。あの時。って。
今だって体調悪いのに一生懸命仕事探してるじゃないですか。
根性ある方ですよ。私はそう思います。
周りのみんなが優しいから逆に甘えちゃだめだなって思ってるのかもしれませんね。
でも体調が悪いのに無理するのは悪循環になると思います。
一度カウンセリングか精神科に行くのもよいかも知れません。
一人でかかえないでくださいね。
どうしても働きたいという気持ちが高いのなら
短期・日払いのバイトを探されては?
そこから徐々に体調回復を目指して本格的に
就活するのもいいと思います。
私は違うと思いますよ。
だって前の職場で嫌な上司がいたのにちゃんと働き続けたでしょう?
その事をきちんとあなたが評価してあげましょう。
自分頑張ったよな。あの時。って。
今だって体調悪いのに一生懸命仕事探してるじゃないですか。
根性ある方ですよ。私はそう思います。
周りのみんなが優しいから逆に甘えちゃだめだなって思ってるのかもしれませんね。
でも体調が悪いのに無理するのは悪循環になると思います。
一度カウンセリングか精神科に行くのもよいかも知れません。
一人でかかえないでくださいね。
どうしても働きたいという気持ちが高いのなら
短期・日払いのバイトを探されては?
そこから徐々に体調回復を目指して本格的に
就活するのもいいと思います。
普通自動車免許について質問です。
普通自動車免許取得の時にかかる20数万円は2回に分けて分割払いはできるのでしょうか?
また何日程度で免許取得可能でしょうか?
ちなみに自分は今18歳(今年19歳)フリーターで長野県中信(松本周辺)住みです。
ハローワークに行ったら車の免許あったほうが仕事の幅が広がると言われたので免許についてここで質問しました。
普通自動車免許取得の時にかかる20数万円は2回に分けて分割払いはできるのでしょうか?
また何日程度で免許取得可能でしょうか?
ちなみに自分は今18歳(今年19歳)フリーターで長野県中信(松本周辺)住みです。
ハローワークに行ったら車の免許あったほうが仕事の幅が広がると言われたので免許についてここで質問しました。
教習所によります
基本は入校時に一括納入を求める所が多いと思います
免許は正社員なら持っているのが当たり前かと。
地方なら特に車がないと不便ですから、内勤で普段は社用車に乗らなくても免許は持っています。
経済的な理由がないならば専門学校や短大・大学へ進学する事も含めて考えたらよいと思います
私は高卒30女の技術職ですが年収420ちょいです。転職時に気を抜くと年収半分位になりかねんし、高卒は書類で結構落ちますから生涯年収に影響しますよ
基本は入校時に一括納入を求める所が多いと思います
免許は正社員なら持っているのが当たり前かと。
地方なら特に車がないと不便ですから、内勤で普段は社用車に乗らなくても免許は持っています。
経済的な理由がないならば専門学校や短大・大学へ進学する事も含めて考えたらよいと思います
私は高卒30女の技術職ですが年収420ちょいです。転職時に気を抜くと年収半分位になりかねんし、高卒は書類で結構落ちますから生涯年収に影響しますよ
ハローワークからの再就職手当についての質問ですm(__)m
ハローワークからの紹介にて、パート勤務の「雇用契約期間が平成24年3月末まで」という職場に夏に再就職し、
ハローワークから再就職手当が振り込まれましたが、雇用契約期間満了前に就職活動をして満了前に転職した場合は、一度もらった再就職手当を返還しなければならないとかそういう規定ってあるのですか?なんだか心配になって。
ハローワークからの紹介にて、パート勤務の「雇用契約期間が平成24年3月末まで」という職場に夏に再就職し、
ハローワークから再就職手当が振り込まれましたが、雇用契約期間満了前に就職活動をして満了前に転職した場合は、一度もらった再就職手当を返還しなければならないとかそういう規定ってあるのですか?なんだか心配になって。
いいえ、返金する必要はないですよ。
その代り、一度、再就職手当を貰ってしまうと、次に貰えるまで
忘れてしまいましたが、2年だったか、3年だったか雇用保険に加入した
実績を新たに作らなければならず、後、同じく何年間かは貰う事が
出来ませんので、そのパートを辞めて別のパートなり仕事なりに
新たに移っても、今度は再就職手当を貰う事が出来ない・・・と
言う事になるだけです。
その代り、一度、再就職手当を貰ってしまうと、次に貰えるまで
忘れてしまいましたが、2年だったか、3年だったか雇用保険に加入した
実績を新たに作らなければならず、後、同じく何年間かは貰う事が
出来ませんので、そのパートを辞めて別のパートなり仕事なりに
新たに移っても、今度は再就職手当を貰う事が出来ない・・・と
言う事になるだけです。
内職にとても興味があるのですが、どういったお仕事ですか?
しょっちゅう仕事場まで行ったりきたりしなくてはなりませんか?
免許はまだありませんが、親が送り迎えはしてくれます。
今までバイト経験しかないので内職のことは全くわかりません。
お給料は安くても構わないです。
ちなみに、岡山に住んでいますが、ハローワークに行っても内職なんて仕事はあるのでしょうか…。
高卒資格しかないですし私なんかが出来るのか心配です(T-T)
心優しい方内職について教えて下さい。
しょっちゅう仕事場まで行ったりきたりしなくてはなりませんか?
免許はまだありませんが、親が送り迎えはしてくれます。
今までバイト経験しかないので内職のことは全くわかりません。
お給料は安くても構わないです。
ちなみに、岡山に住んでいますが、ハローワークに行っても内職なんて仕事はあるのでしょうか…。
高卒資格しかないですし私なんかが出来るのか心配です(T-T)
心優しい方内職について教えて下さい。
岡山在住大学生です。
母が昔私が小さい頃にやってましたよ~
裁縫というか…
なんか直径5センチくらいの花を作ってることが多かったです!
1つ3円とか、簡単なものだと5銭とかだって聞いてました。
どこで募集してるのかはわかりせん。。
母が昔私が小さい頃にやってましたよ~
裁縫というか…
なんか直径5センチくらいの花を作ってることが多かったです!
1つ3円とか、簡単なものだと5銭とかだって聞いてました。
どこで募集してるのかはわかりせん。。
期間社員で半年の満期をおえて失業保険(短期特例)を貰おうと考えてるんですが地元(沖縄)のハローワークでなきゃだめですか?
愛知のハローワークではいけないでしょうか?すいませんがおねがいします、
愛知のハローワークではいけないでしょうか?すいませんがおねがいします、
短期特例一時金のお尋ねですね。
地元は沖縄で、住所を置いたまま愛知に期間工として働きに行かれていたのですね。
となると、住所は会社の寮か何かでしょうか?
そうなると、公共料金等の請求書には会社名かかれる可能性が高いので難しいですね。
例えば、今あなたがお住まいの愛知の居所が賃貸アパートなどで、公共料金の請求書にはあなたの名前と住所が書いてあるならば愛知で手続きはできるかもしれません。
公共料金などの請求書で居所の確認ができるのであれば手続きできるはずですから。
そうでないなら、住民票を移すか沖縄で手続きか、どちらかになると思います。
因みに、郵便物ではだめです。居所の確認にはなりません。
地元は沖縄で、住所を置いたまま愛知に期間工として働きに行かれていたのですね。
となると、住所は会社の寮か何かでしょうか?
そうなると、公共料金等の請求書には会社名かかれる可能性が高いので難しいですね。
例えば、今あなたがお住まいの愛知の居所が賃貸アパートなどで、公共料金の請求書にはあなたの名前と住所が書いてあるならば愛知で手続きはできるかもしれません。
公共料金などの請求書で居所の確認ができるのであれば手続きできるはずですから。
そうでないなら、住民票を移すか沖縄で手続きか、どちらかになると思います。
因みに、郵便物ではだめです。居所の確認にはなりません。
関連する情報