不当解雇について
経営者側からの質問です。入ったばかりのある従業員が休んでばかりいました。

そこで、会社側でなぜ休むのか?理由を求めたところ、自己都合で辞めたいと

本人から言っていたため、会社は受理し退職期間を持たずにそのまま退職しました。

しかし、その従業員は数日後に会社を訪れ、辞めさせられたと話します。

自分から辞めたいと申し出たため、会社が受理したのですが、本人はうそをつき、

自分は辞めたいと言っていないと言い張っています。


その後、彼から会社が不当解雇したと言い張り、労基監督署を通し、会社に対し賠償を求めて

きたのですが・・・

こんな事は今まで初めてでどう対応していいかわかりません。労基法は労働者側に有利につくられた法律ですよね?

しかし、うそをつかれてしまうと、会社も対応に困っています。この場合、どうすればいいのでしょうか?

何かよいアドバイスをいただけるとありがたいのですが。
勤務状況を表す何か(タイムカード等)あればいいですね
入社すぐで休んでばかりだったので・・・と書いてありますが、試用期間は設けてなかったのでしょうか?
もし試用期間内に休みが多かったのであれば正当な解雇でいいと想います。
休みが多く労働力として使えなかった為、話し合いの末退社したと労働基準監督署に報告して
後は判断を待てばいいです。

補足読みました
私も福島に住んでますが、放射能が怖いからと言われたらそりゃどうしようもありませんね。
みんな書いてますがタイムカード等ないのでしょうかね?
あれば確実に賠償などしなくていいのですがね・・・
現在神戸在住の者なのですが、春から長野県辰野町で勤務することになりました。
そこで質問したいのですが、辰野町に勤務するに当たって住居をどこにすべきかについてです。条件としては、

当方男性独身中年
・食事などができるそれなりの繁華街
・家賃はあまり気にしません
・通勤に車及び電車で30〜40以内でお願いします(車所持)

現在諏訪市か塩尻、伊那辺りを考えておりますが、具体的に周辺の市町村の感じを知りたく思いまして質問させて頂きました。回答よろしくお願いします致します。
辰野なら、伊那が一番便利です。諏訪や塩尻は峠があるから、冬場になると、通勤に苦労するかもです。
伊那は辰野と同じ南信地方になり、生活圏内も同じエリアです。伊那駅周辺が田舎なりに繁華街です。大きな道路沿いに食べるところもそれなりにあります。

ちなみに塩尻は中信地方で、生活は松本圏内です。諏訪は南信ですが、辰野とエリアが少し違います。辰野から、塩尻、諏訪は標高差があります。
電車の便は、伊那、辰野間が一番充実していると思います。
以上のことから、地域的に標高差がなく、移動に便利な伊那近辺、箕輪あたりが良いでしょう。
「東洋水産 マルちゃん 昔ながらのソース焼そば 凄太」
製造終了?、売り切れ、在庫なしですね。
どこかでまだ購入できるところ、しりませんか?
東洋水産は太平洋沿岸部に工場があり、
かなりの被害があったようです。
それに加え、在庫を被災地などに支援したため品薄になったのだと思われます。

もう少しガマンして下さいねっ。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN